2020年度のお知らせ

2021年3月24日

今年は無事に対面での卒業式が実施されました.卒業し,旅立つ諸君,おめでとうございます.どうか新天地でも日々をエンジョイしてください! 卒業式後に,当研究室だけで短時間の送別会を(広めの教室で)開催し,解散後,オンライン飲み会を実施しました.

2021年3月14日

去年春に修了した安部健太郎君の2019年度電子情報通信学会総合大会の論文(京都第二赤十字病院様とのコラボ)が,同学会の学術奨励賞を受賞しました.おめでとうございます!

2021年2月9日

M2の久保田君の論文とB4の松尾君の論文が,共に信号処理のトップ会議ICASSPに採択されました.おめでとうございます!

2021年1月13日

早志先生の論文が機械学習系のトップカンファレンスの一つであるICLRに採択されました! おめでとうございます!

2020年12月8日

当研究室M1の上田君,B4の松尾君が,9月の電気・情報関係学会九州支部連合大会での発表について,それぞれ電子情報通信学会九州支部「連合大会講演奨励賞」を受賞しました! 去年に続き,ダブル受賞となりました.おめでとうございます!

2020年11月10日

9月に博士学位を取得したYuchenが中国に帰国しました.今後のご活躍を祈っております!(まずはコロナでホテル待機だそうです.気の毒な..)

2020年10月29日

当研究室M1の松田君が,9月の電気・情報関係学会九州支部連合大会での発表について,情報処理学会九州支部奨励賞を受賞しました! おめでとうございます!

2020年10月20日

今年も進捗状況報告会が始まります.(コロナ下で大人数が一堂に会するのは難しいので,オンラインーオフラインのハイブリッド形式です.)

2020年10月19日

末廣先生がJST ACT-X 「数理・情報のフロンティア」 」に 採択されました! おめでとうございます.

2020年10月9-10日

10月のパターン認識・メディア理解研究会(オンライン)にて,6名(D2原田,D1門田,M2林田,M2緒続,M2坂口,M1神田)が発表しました.

彼らを含めた学生さん全員がCOVID-19に負けずに日々頑張ってます!

2020年10月1日

COVID-19の影響で入学が遅れていたM1沈君が当研究室に正式に配属となりました!

2020年9月26-27日

2020年度新人の学生さんが,電気・情報関係学会九州支部第73回連合大会(オンライン開催)に参加・発表しました.
一般公演:M1亀澤,M1上田,M1松田,M1辻,M1張,M1本田,M1西,B4宮薗,B4カン,B4浅海,B4藤井,B4松尾
国際セッション:M1趙
今年も大人数での参加(M1が8名,B4が5名)になりました.配属早々COVID-19で研究室にも来られず,研究・論文執筆・発表準備等もリモートで行いましたが,全員見事発表できました.

2020年9月11日

研究室有志でオンライン飲み会を実施しました.

2020年9月9-11日

オンライン開催となった手書き解析系国際会議ICFHR2020に参加し,2件(いずれもM1の神田と山縣)の発表を行いました.いずれもオーラル発表としての採択でした.

2020年8月28日

COVID-19による研究室活動制約レベルが下げられました(すこし研究しやすくなりました).

2020年8月20日

D3のYuchen Zheng君の博士論文公聴会が「オンライン」で実施されました.オンラインにも関わらず多数のご参加&熱心な議論,ありがとうございました.立派な公聴会でした.

2020年8月6日

COVID-19の感染拡大を受けて,研究室活動制約のレベルが上がってしまいました.

2020年8月3-5日

画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2020, 今年はオンライン開催)に参加しました.招待講演:林田M2,ロングオーラル:西村M2, 山縣M1, ショートオーラル:Xiaotong D1, 原口M2, Jeff M1,インタラクティブ:早志先生,原田D2, ソンホンM2, 久保田M2, 神田M1, 杉本M1と,結構な発表件数(12件)になりました.早志先生がインタラクティブセッション賞,西村君と山縣君がそれぞれMIRU学生奨励賞を受賞しました.おめでとうございます!

2020年8月1日

九大のオープンキャンパス(オンライン開催)に参加しました.高校生の皆さんに向けたページはこちら

2020年7月末

長かった梅雨もようやく終わろうとしていますが,コロナの影響で,未だにface-to-faceでの新歓飲み会ができていません.

2020年7月27-29日

オンライン開催となった文書画像解析系国際会議DAS2020に参加し,5件(2件は博士学生のSeokjunとGantugs, 2件はM2の坂口と原口,残る1件は今春修了した生駒)の発表を行いました.ちなみにすべてオーラル発表としての採択でした.

2020年7月3日

備瀬研の論文2本(1本はM2の西村君が第一著者,もう1本は今春修了した徳永君が第一著者)が,トップカンファレンスECCV2020に採択されました!おめでとうございます!

2020年7月1日

Webページのサーバをhosting6へ移行しました.

2020年6月21日

Iwana先生とM2竹下のそれぞれの論文が,パターン認識の古株国際会議ICPR2020に1st-round採択されました!おめでとうございます!

2020年6月中旬

少しづつ研究室来室が可能になってきました.もちろん「三密」は避けつつ...

2020年6月10日

内田研の論文2本(それぞれM1の神田君と山縣君が第一著者)が,手書き文字系の国際会議ICFHR2020にオーラル発表論文として採択されました!おめでとうございます!

2020年5月11日

コロナウイルスの影響で自宅待機が続くため,今年は早めに新人テーマプレゼンを実施しました.新人の皆さん,テーマ決めて頑張りましょう!

2020年5月9日

コロナウイルスの影響で自宅待機が続くため,研究室有志でオンライン飲み会を実施しました.(実はこれに先んじて5月5日にOB飲み会をオンラインで実施しました.)

2020年4月21日

当研究室の林田君が2019年度 PRMU研究奨励賞に選出されました.おめでとうございます!

2020年4月18日

当研究室からDAS2020 (14th IAPR International Workshop on Document Analysis Systems )に投稿していた5編の論文がすべてアクセプトされました!第一著者の,Seokjun, Tugs, 生駒,原口,坂口,おめでとうございます!

2020年4月7日

コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴い,九大全体が基本的に登校禁止になりました.当研究室の活動も各自自宅でということになりました.ゼミ等も当面オンラインで実施予定です.

2020年4月3日

新入生がやって来ました.内田・備瀬研究室の学生さんが38人になりました(D3x2+D2x4+D1x2+M2x11+M1x14+B4x5)! コロナウイルスの影響で,恒例の花見は断念.広い部屋で,三密(密着,密閉,密集)を避けた状態で,自己紹介をやりました.
【D1:2人】←医師免許を取得して滋賀医科大を卒業した門田さん.M2のショウトンも博士進学します.
【M1:殴り込み9人+研究室内部進学5人】←九大他学科から趙君,他大学から上田君,張君,沈君,西君,本田君,松田君,高専専攻科から亀澤君&辻君,合計9名が殴り込み!M1は14名に.
【B4:5人】←電気情報工学科より,カン君,松尾君,宮薗君(内田研),そして浅海君,藤井君(備瀬研)

2020年4月1日

Brian Iwana特任助教が,准教授に昇任しました!引き続き,どうぞよろしくお願い申し上げます.